ちゃおにデパコス載ってたらしいわね
育児板拾い読み@2ch+
共働きのせいで不倫が急増
気団談
(PR)会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!
Cuddle(カドル)
小2が自分のお小遣いで買ったお気に入りのグラスを割ってしまった
上司に「アレルギーは好き嫌いだろ」と言われた。食品を扱ってる会社なのに…。
おうち速報
横道から出てきた車にぶつけられた。相手は一時停止無視、右折禁止無視なのに10:0にならなかった
子育てちゃんねる
かにの旬は冬なんだろうけど、鍋のかにがそれほど好きではなくて…
キ○ガイママまとめ保管庫
パートの面接で「気がお強い感じがしますね」とか言われてイライラ
行き掛けの駄賃
娘がJOJOにでかくなってる
消費期限の扱いガバガバでよく腐ったの出てきた
姉の旦那と私の旦那は職場が同じ教師。姉に羨ましいと泣かれたけど一体どうしろと?
20年専業主婦して時間ができたのと体力の衰えを感じてリハビリがてらタイミーをはじめた
結婚して4年目の弟のお嫁さんと1回も会ったことない。私も母も馴染みない人と話すのが苦手で、お嫁さんも気をつかうタイプらしい。
母ちゃんが被った〇〇(俺の名前)迷惑集
俺らそろそろ付き合う?
大声出したくなったから
日雇いアルバイトの食品工場。おっさんが「台車はどこだって聞いてんだよ」と怒鳴り出した。
1人でプレゼント配ってるんですか?大変ですね!
会社の同僚が何かあるとすぐ「陰キャ」「陽キャ」と発言する。
もらったプレゼントの内容を俺に自慢気に説明してくれる息子
好きな女性が家では眼鏡、外出時はコンタクトらしいので、眼鏡のときも見たいと言ったら渋られてしまった
地方の政令指定都市で世帯年収1,100万ぐらいだけど、戸建てとか買えるのか?すごく悩んでいる
うちの父が昔仕事中に肩から二の腕の上を少し機械で削げてしまって入院したんだよね
「趣味は美術館巡りと映画をみること」と言う人に「インドアもアウトドアもいけるタイプ!」と答えたら驚かれた
部下の折り合いが悪くてなんだかなぁと思ってる。部下Bが部下Aの陰口を叩いてる場面に出くわした
痴呆症の父親が車で電柱につっこむ事故を起こした。父は無傷だったけど車は大破。
スーパーで買い物していると、前から子供を乗せられるカートを横2列で押している夫婦が来た。
今日の夕飯の準備もして家の事とかやっていたら、旦那が突然「1か2に焼肉行くぞ」と言ってきた。
痔がひどいので病院行ってたんだけど、最近痔の人増えてるみたい。
自治体にいらない本を捨てられる本棚がある。そこへ本を持って行くと、置いたそばからサッと取るおばさんがいて…
転職活動中、有名企業からスカウトが届いた。面接の日程を決め、後日送られてきたメールに「アイツはとりあえず面接だけして不合格にします笑」と書いてあって…
買い物に付き合っているときに店員に聞けばいいようなことを延々と悩んでいて、実際に聞く流れになるとき喋らない友人。
「女ってだけで優遇されるの人生イージーモードだ、女尊男卑な世の中だしどこが男女平等だ」
旦那が「なんで嫁は年下なのに俺のことを甘やかしてくれるの?」と不思議そうに尋ねてくることがある。大好きな旦那として普通に接してるつもりだが…
20~30代「夫が謝る」特に多く 親密性調査
バンドマンの彼と今年で付き合ってから3回目のクリスマスですが……
家庭内別居の夫が娘に送ったクリスマスプレゼントは代引き着払い14,000円
「きたか…待ちわびたぞ…」
元旦那がうるさくて子連れ再婚を許してくれない
「お友達と一緒がいいの~」
『聞いたら断られるかもしれないからしれっと押しきって…』
「そろそろ落ち着きたい」
そんな手順も踏めない人がいることが驚きでした。
今思えば理不尽だったなあって思う。
33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
義弟嫁と私の靴が同じ感じだったからハンカチ乗せてたんだけど変なやつ判定されてムカつく
今の世の中見てると息子に結婚して欲しいと思わない。パート程度で家事育児を平等って・・
嫁が傍から見れば無能なのに無駄にプライドだけ高くて自分の価値を過剰評価してる
子供の交際相手から「本来なら学費は親が出して欲しかった。結婚は奨学金完済後」と言われた
自衛隊公式のおまねこって猫が話題になってるが
外から聞こえる「おうちにいれてよう」「いれてーいれてよう」という泣き声
「サンタ実は両親説」は悪者からサンタやプレゼントを守るためにあえて流されたデマ
小さい頃よく祖父に「ずっけんかん」してもらってた
治すのは難しいといわれた痔ステージⅢを自然に治した話
クレヨンしんちゃん全巻ってサンタさんに頼んだのに朝起きたら金田一少年の事件簿13~15巻が置かれてた時の衝撃
ツリーの下に幾つもプレゼント置くものなの?
ワルツは小さいころに父の足の上に足をのせて教わった覚えがある
子供が喜びそうなイベントは傍観者だった